吉野家のお子様セット
2013年10月28日
昨日、久しぶりに家族みんなでお出かけした。
お昼ごはんに吉野家を選んだ。
吉野家は、牛丼の小盛りがないので、子連れの場合
敬遠しがち。でも、だんだん田舎になっていくので、
店もなくなっていきそう。
しょうがないから、吉野家で弁当を買うことに。
メニュー見て、えーお子様セットというのをしている!
それも、持ち帰りできるの?すごい!えー値段も
並と一緒!それなら、今度から吉野家で子連れでも買う!
ということに。子どももジュースがアンパンマンの
野菜とりんごなので、一番好きなジュースで大満足。
ゼリーも食べられるみかんなのもいいねえ。
吉野家はどちらかというとおじさんやおにいさんの店だったけれど、
子連れでも行きやすくなってきた。いいねえ。
お昼ごはんに吉野家を選んだ。
吉野家は、牛丼の小盛りがないので、子連れの場合
敬遠しがち。でも、だんだん田舎になっていくので、
店もなくなっていきそう。
しょうがないから、吉野家で弁当を買うことに。
メニュー見て、えーお子様セットというのをしている!
それも、持ち帰りできるの?すごい!えー値段も
並と一緒!それなら、今度から吉野家で子連れでも買う!
ということに。子どももジュースがアンパンマンの
野菜とりんごなので、一番好きなジュースで大満足。
ゼリーも食べられるみかんなのもいいねえ。
吉野家はどちらかというとおじさんやおにいさんの店だったけれど、
子連れでも行きやすくなってきた。いいねえ。
韓国とブラジル戦をみた。
2013年10月15日
実家の多チャンネルテレビで、
サッカーの韓国とブラジル戦をみた。
後半の10分ぐらいからなので、点が入ったところは
見られてないが、ブラジルの強さが光っただけの
試合だった。韓国の選手の打つ手なしな感じが、
やりきれなさ感いっぱい。
シュートを打たせない守り。ああいう場合、ミドルからどんどん
打っていけばなんとかなると思って思いっきりよく
すればいいのにな。ってつくづく。
日本の選手もこういう試合させられる。こういうのを見て、
自分ならこうするなど考えたらうまくなりそうだ。
セルジオさんは、強豪に先に点を取られないことだと
この辺も強豪に勝つヒントかも。
韓国の選手はパクチソン以来、育ってない。
普通の選手ばっかりだ。
コーチにホンミョンボ!うあ!ホンミョンボだ!
あの直毛、ホンミョンボ!
コーチの現役しっているなんて、私やっぱり年とったね。
サッカーの韓国とブラジル戦をみた。
後半の10分ぐらいからなので、点が入ったところは
見られてないが、ブラジルの強さが光っただけの
試合だった。韓国の選手の打つ手なしな感じが、
やりきれなさ感いっぱい。
シュートを打たせない守り。ああいう場合、ミドルからどんどん
打っていけばなんとかなると思って思いっきりよく
すればいいのにな。ってつくづく。
日本の選手もこういう試合させられる。こういうのを見て、
自分ならこうするなど考えたらうまくなりそうだ。
セルジオさんは、強豪に先に点を取られないことだと
この辺も強豪に勝つヒントかも。
韓国の選手はパクチソン以来、育ってない。
普通の選手ばっかりだ。
コーチにホンミョンボ!うあ!ホンミョンボだ!
あの直毛、ホンミョンボ!
コーチの現役しっているなんて、私やっぱり年とったね。
水!!!
2013年10月01日
水の味はわかります?
おいしい水の味はどんなんですか?
夏のあの塩素のにおいはわかりますよね~。
そう、プールのにおいです。
あれを飲むのはちょっと抵抗あります。
塩素が原因で、下痢とか吐き気なんて人もいました。
実はわたしも水道水ダメなんです・・・
水道水飲むと下痢です。
ラーメンにしてもダメでした。
水炊きもダメ。
ろ過装置も簡易的なものはダメでした。
だから、買いに行ってました。
色々かいましたよ。
アルカリイオン水。
六甲のおいしい水。
森の水。
クリスタルガイザー。
なんかの天然水。
でも不思議と水を買うと下痢はおさまりました。
やっぱり水道水だった。と、思ってます。
今はドラッグストアーのユタカの水飲んでます。
容器を買うと水いれたい放題です。
おいしい水の味はどんなんですか?
夏のあの塩素のにおいはわかりますよね~。
そう、プールのにおいです。
あれを飲むのはちょっと抵抗あります。
塩素が原因で、下痢とか吐き気なんて人もいました。
実はわたしも水道水ダメなんです・・・
水道水飲むと下痢です。
ラーメンにしてもダメでした。
水炊きもダメ。
ろ過装置も簡易的なものはダメでした。
だから、買いに行ってました。
色々かいましたよ。
アルカリイオン水。
六甲のおいしい水。
森の水。
クリスタルガイザー。
なんかの天然水。
でも不思議と水を買うと下痢はおさまりました。
やっぱり水道水だった。と、思ってます。
今はドラッグストアーのユタカの水飲んでます。
容器を買うと水いれたい放題です。
Posted by ひよこっち3 at
00:26
│Comments(0)